国内ニュース

研究不正に怒る

研究者の皆様は、毎年「研究倫理をちゃんと理解しているか」という講座(eラーニングなど)を受けさせられますよね。 毎年内容が変わるわけでも別になく、大部分の人にはちょっと面倒な確認作業にすぎません。 しかし、やはりこういう取り組みをやってもやっ…

動物倫理を考える(2)

msr2do.hatenablog.com こちらの前の記事の続きです。 畜産動物を含め、動物を(なるべく)殺すべきではないという根拠を、動物倫理学の研究者久保田氏は「動物の苦痛や喜びがもつ倫理的な重み」であると主張します。 しかし、私は個人的にこれには違和感を…

動物倫理を考える(1)

synodos.jp 私が時々読んでいる、シノドスという若手研究者などが自分の分野を一般向けに説明するwebコラムサイトで、「動物にたいする倫理的配慮と動物理解」という記事がアップされていました。筆者はやはり若い研究者のようです。 動物倫理というか、動物…

今年のアカポス就活始動(済)

さて、年度が改まって三か月近くが経ちましたが、実は私は今年度で任期切れなので、次を見つけなければなりません。任期付きといっても、テニュアトラックなどではないのです。 次こそ任期なしのポストを得たいところですが、切羽詰まっているので任期付きも…

カネはどこへ行った? 〔ちょっと追記あり〕

老後2千万円不足問題(年金以外に、老後の生活には2千万円の貯蓄が必要だと金融庁がサラッと発表した件)が世間を賑わせる中、阪急電鉄の中づり広告に、 「毎月50万円もらって毎日生き甲斐(がい)のない生活を送るか、30万円だけど仕事に行くのが楽しみ…

丸山穂高議員問題

丸山穂高議員の件、2週間ぐらい経つのに未だに連日報道されていますね。 説明は特に不要かと思いますが、北方領土をビザなし交流の訪問団として訪れた際、元島民に対して「戦争しないとどうしようもないですか(島を取り戻せないとの意)」と発言して、「戦…

橘学苑の教員大量退職問題

少し前に報道されていた橘学苑の教員大量離職問題ですが、続報で学苑が行った保護者会での様子が報道され、保護者やコメンテーターも、当然ではありますがその背後にある事情をあまり認識されていないのだなと感じたので、ちょっと書いてみようと思います。 …

力尽きてしまった女性研究者

年度末年度始でバタバタと忙しく、ブログを書きたいと思いながら全然書けていない今日この頃。 しかし、やはりこの記事はスルーできません。昨日の朝日新聞の記事ですが、朝日のアクセスランキング上位になっていました。 digital.asahi.com 人文系の女性研…

NHKワンセグ裁判、最高裁で確定

早くも今年度も今日で最後。四月一週は毎日出勤です。2か月の長期休暇中は、年末から手を付けていた論文を仕上げたぐらいですが、まあそれなりに充実していたでしょうか。 結構日が経ってしまいましたが、最高裁でワンセグにNHK受信契約の義務があるとする判…

無罪を主張するゴーン氏

カルロス・ゴーン氏、保釈されましたね。一貫して無実を主張しているゴーン氏ですが、「今も日本が好きだ」といつだったか少し前に発言するなど、日本の世論を意識しているのかなと感じるところもありますね。あえて世間にも向けて無実を主張することも含め…

元九大院生の事件

昨日、ブログを書こうと1ヶ月振りにログインしたところ、なんと前日分のアクセス数がざっと普段の10倍ほどになっていました。 細々と好きなことを書き綴っているこのブログ、なぜ突然そんなことに!?と驚いて調べてみると、どうも亡くなった九州大学の元…

カルロス・ゴーンの報酬額は芸能人的なものなのでは

校務が忙しくて疲弊する今日この頃です…。 朝起きた直後から、既に何となく疲れている(笑)起床時間に外が薄暗いせいもあるような気がします。朝日を浴びると目が覚めますしね。 ところで、ゴーン氏の事件、毎日新しい情報が出てきたりして、目が離せません…

軽減税率がまるでコメディのようだ

digital.asahi.c 最近話題の軽減税率。 来年の10月に10%に引き上げられる予定の消費税ですが、一部8%のままに据え置かれます。 生きるのに最低限必要なものには税率を低く、贅沢品には高くという原則で課税するためなわけですが、この8%にするのか…

就活ルール廃止に関する私見

www.nikkei.com 経団連の就活統一規定が無くなるということが大きなニュースになっていますね。報道されている通り、正直形骸化していたと思いますし、現状追認というべきものでしょう。 賛否両論あるようですが、これで一層就活時期が早まると、大学にとっ…

九大「元院生」放火自殺事件

www.nishinippon.co.jp ちょっと時間が経っているニュースですが、これに関してはぜひ書きたいので、記事にします。 九州大学がキャンパスを移転するのに伴い、立ち退きを求められていた、研究室の使用を黙認されていた元院生の男性が研究室に放火し、自殺し…

池上彰氏の専門家の見解盗用疑惑報道について

news.nifty.com ニュースや世界情勢をわかりやすくTVで解説することで有名な池上彰氏。 彼の番組から取材(特定のテーマに関しての情報、分析、考察などを提供することと思われる)を受けた専門家が、『池上の番組の方針で、番組では〇〇さんの意見ではなく…

停電時にオール電化で入浴する

面接に行ってきましたが、今日は別のテーマで。ちなみに結果はまだ出てません。 夏前ぐらいから、自然災害が続いていますね。 関西への台風の影響と北海道の地震は、大規模な停電が起きるなど、非常に多くの人に被害が出ているようで、心からお見舞い申し上…

安田純平さんが「韓国人です」と言い出した理由とは?

今日は別の話題ですが、アマチュアボクシング協会の話もなかなか興味深いですね。 何が興味深いって、関係者からかなり多くの山根明氏に対する批判や不利益な情報が早速出てきている点です。 ここぞとばかりな気さえします。独裁はひとたび世間の批判にさら…

差別的発言の蔓延

スギタ議員の発言、いやはやとどまるところを知らずすごいですね。 この人、今は自民党所属ですが以前は「日本のこころ」に所属していたようです。 立場としては保守の中でも最も保守な部類といったポジションなのでしょうが、何せ発言が極端です。良識ある…

NHKネット同時配信へ・・・?

www.jiji.com NHKが放送と同時にネットで番組を同時配信することを、総務省が「一定の合理性がある」と認めたそうです。 誰もが感じたでしょうが、TVを所有していない人から何とかして受信料を徴収しようという意図以外の何物でもない気がしますね。 朝日な…

合理的選択は悪なのか

「命に値段つけるのか」指摘、薬の値段意識調査を中止〔読売新聞〕|医療ニュース|Medical Tribune こんな記事を読みました。 内容は、薬の値段が効果に見合っているかを明らかにするため、厚労省が延命期間と薬の値段の関係を調査していたが、「命に値段を…

漫画村騒動に見る海賊版問題

表題と関係ありませんが、私はスポーツはやる方も見る方もまるで関心がなく、全然知らなかったのですが、大坂なおみさんというテニスの選手は、日本語カタコト(ネイティブではない様子)なのですね。 ところで、漫画村という、漫画を違法に無料で読めるサイ…

「インチキ論文」の見破り方教育

学期が始まるとやはりバタバタと忙しい・・・。 しかし、始まる前は新学期を憂鬱にも感じていたものの、学生たちと交流するのは、やはり楽しいものですね。 子供の頃は教室の隅で本を読んでいたタイプの私は、大学教員にでもならなければ、ヤンチャで派手系…

大学授業料出世払い方式の是非

www.nikkei.com 大学授業料出世払い方式、というのが話題になっていますね。 私はこれ、割といいのではないかと思います。 大学在学中は政府が授業料を肩代わりし、卒業後は学生本人が返済していくが、所得が低ければ返済は免除される。 「結局貸与奨学金と…

優秀な学生がFランに入るといいことづくめなのか

www.moneypost.jp こんな記事がありました。 Fランというのは、誰も不合格にならないような偏差値の低い大学のことです。 優秀なのに経済的事情でやむを得ずそんな大学に入ったけれど、成績上位で4年間の学費免除、教授には目をかけられ丁寧な指導、資格講…

NHKワンセグ裁判、NHKの逆転勝訴

msr2do.hatenablog.com こちらで、3日前に「まだ判断は割れている」と書いたところでしたが、NHK敗訴の地裁判決が取り消され、高裁でまたNHK勝訴です。 www.nikkei.com NHKの現状に納得がいかない私としては、残念です。 しかし、争われているのが「設置」に…

NHKのワンセグ裁判

はっきり言って、私はNHKという事業者が嫌いです。 まず、やり方に納得がいきません。特に最近は、あの手この手でカネをかき集めようとしているやり口はフェアではないと感じます。例えばホテルの1室ずつ契約すべしだとかね。 先日、最高裁でテレビを持って…

井の中の裸の王様蛙

レスリングの伊調馨さんのパワハラ問題で、至学館大学の谷岡学長が記者会見を行ったことが話題になりましたね。 一部映像で見ましたが、この谷岡郁子氏、非常に横柄で高圧的な物言いで、「(渦中の監督)栄さんはパワーがないからパワハラのわけがない」だと…

事の重大さが…

www.asahi.com 昨日、「なぜ東大卒などの優秀な官僚たちが、バレかねないのにこんなとんでもないことを」と書きましたが、どうも実際に書き換えた人はキャリア官僚じゃないらしいですね。 キャリア官僚じゃなければ納得なのかと言われたら、全くそうではあり…

裁量労働制は労働者に自由をもたらすのか?

裁量労働制肯定派の記事を読んだので、ひっそり反論してみます。(いえ、面と向かって議論できるなら歓迎ですが、ただの無名ブログなので) どうもブログ的な個人のサイトに近いもののようなので記事は張りませんが、Aという保守系評論サイト主、IN氏の記事…