新興宗教やカルト最大の魅力はその教義ではない

…というのが私の持論。統一教会が世をの話題をさらっていますね。 なぜこんな教義を人は盲目的に全財産を差し出し人生を捧げるほど信じるのか!?と不思議に思う人も多いようです。 一時期興味を持ってそれらのメンバーだった人の回顧録やルポなど、何冊か読…

ボーナス(手取り)減ったよ

お久しぶりです。 4か月以上放置してしまっていたとは、気づいおらず我ながらびっくり。 今年は去年より更新したい、と年末年始に書いたような気がするのにこのありさまです(笑) しかし今日は思わずブログで報告したくなり久々に開きました。 ボーナス減っ…

不正を防止するためのコスト

ウクライナ情勢、大変なことになっていますね。専門家ではないのでよくわからないんですが、アメリカはここまでの事態を招くリスクをおしてウクライナのNATO入りを拒否しなかったことに何かメリットはあったんですかね?(国益的に)自由だの民主主義だのの…

マトリックス レザレクションズ(とアベノマスク)※ややネタバレあり?注意

久々すぎて年を越してしまいました。今年もよろしくお願いいたします。去年同様、ぼちぼちやっていこうと思います。 余っていたアベノマスクを配布するそうで。私はこの冬、今更ながらあれを開封して愛用しています。冬場、寒い屋外で長時間不織布のマスクを…

iPhone13を購入

iPhone13を購入しました。長年アンドロイドだったのですが、遂にiPhone購入!保障やら入れて約15万。たかっ!! 別に最新でなくてもよかったんですが、短期間で買い替えるつもりがないので、保証可能期間がなるべく長い方がよかろうと、今年のモデルにしま…

アカポス採用人事で採用側を経験してみて

先日書類審査の話をしていた人事、面接を終えてほぼ決まりました。 あとは上の方(エライ人たち)のプロセスです。 msr2do.hatenablog.com 少し前まで自分が必死に応募していた公募、採用側に回って気づく点も多かったです。 もちろんたったひとつのケースな…

はてなブロガー10の質問

はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」 こういうのは閲覧数の多い人気ブロガーがやるものかもしれませんが、10周年だそうなのでのっかってみます。 ブログ名もしくはハンドルネームの由来は? ブログ名はもう何の捻りもなく内容のコンセ…

小室夫妻

ご結婚されましたね。もはや「おめでとう、幸せになって」という雰囲気ですが、誰に忖度するでもない私は好きなことを書きます。 眞子さん(いきなり一斉に敬称が様からさんになることにいつもながら多少の違和感を覚えつつも、「様」を「殿下・陛下」に代わ…

小室圭さん、ここまできたか

遂に眞子様と小室さんは結婚するようですね。 いやあ、正直、当初は破談に違いないと思っていましたが。 全く同時期に英国王室でもヘンリー王子とメーガンさんの問題が起きていることを考えても、21世紀社会で象徴的ロイヤルを維持しようとしても、こういう…

飯塚氏控訴せず

msr2do.hatenablog.com 前回この記事の中で、「きっと控訴して裁判を長引かせるに違いない」などと書いてしまった、池袋暴走事故の飯塚氏、控訴しない意向だそうで。決めつけてしまってごめんなさい。 とはいえ、この段階で控訴せずならなぜ初めからもっと反…

飯塚幸三とエルサレムのアイヒマン

池袋暴走事故の地裁判決が出ましたね。禁錮5年の実刑判決。まあ、恐らく控訴するんでしょうね。最高裁までいけば、判決がどうなるかにかかわらず更に何年も在宅のままで過ごせる状況なわけで。それまでに、こういってはなんですが天寿を全うされるかもしれま…

アカポス公募。なぜ抱負を書かせるのか?

長年、研究職でのポストを求めて就職・転職活動をしてきた私ですが、今は採用人事に関わっています。う~ん、感慨深い。 今日はそこで感じたことを少々。 公募書類って一通作るのも大変な手間がかかりますよね。企業に応募する際の履歴書とは全く違うと思い…

「大きな物語」とアイデンティティと動物愛護

msr2do.hatenablog.com こちらの前回の記事の続きです。 動物愛護団体(アフリカとかオーストラリアとかではなく、街中の犬猫の)は近年、犬猫の去勢避妊手術の推奨が主流のようです。 TNRという、野良猫を捕まえて去勢し、再び同じ場所に離して「一代限りの…

選択的夫婦別姓を必死に否定する人が守りたいもの

出典 「21世紀少年(下)」 先月、最高裁大法廷が「夫婦同姓を強いる現行法は合憲」であるとの判決を下しましたね。(これはいうまでもなく夫婦別姓が「違憲」だという意味ではありません) これ、実は私の専門にびみょ~にかすっているといえなくもない(…

オンライン学会

最近参加した(発表を聞いただけ)オンライン学会で、遂に「画面の撮影録画は禁止」とのルールが敷かれていました。 えー・・・そうですか。不便だ。 わからんでもありませんが。 なぜだかわかりませんが、(私の専門分野界隈では)オンライン学会でハンドア…

アルコール感受性遺伝子検査をやってみた

ステイホームを楽しもうということで、以前から興味のあった遺伝子検査のうち、アルコール感受性検査をやってみました。 遺伝子検査と言えば、数十項目も色々とわかって数万円というパッケージ商品もありますが、それだと各項目「この遺伝子がこのタイプ」と…

「LGBTは種の保存にあらがう」発言

やや時間経ってしまったニュースですけど。 自民党議員の「LGBTは種の保存にあらがう」の何がおかしいのか、学生などの声からも意外とピンときていない人が多いようなのでまとめてみます。「現代のコレクトネスには反する差別かもしれないが、確かに一理ある…

エンジョイホームなGW

今週のお題「おうち時間2021」 今年のGWは置石で木金を挟み次の日曜までかと思っていたら、何やら一昨日で終わっていたらしい。 でも気分的には2日仕事して土日までなんとなく連休の流れではないでしょうか。(大学は、この隙間が休みになるところと授業やる…

怒る人と怒らない人の違い

laurier.excite.co.jp ちょっと前ですが、Twitterで注目されたらしいです。 怒る人は「言えば変わる」と期待しているが、怒らない人は「言っても変わらない」と期待していないから一切言わない とのこと。 それもある。だが、それは全事例ではない。 「怒ら…

オンライン授業だと学費を下げるべきなのか?

いやちょっと待て。 news.yahoo.co.jp 尾木ママ氏が大学にオンライン授業なら学費返すべきとか言っちゃってます。 なんてとんでもないことを言うんだ、と私は思いますが、同業者の皆様どう思いますか? 学生たちの間でこういう声があるのは知っていましたが…

橋田壽賀子さん訃報に思う「ままならぬ人生を懸命に生きる」への共感

橋田壽賀子さんがお亡くなりになりましたね。 msr2do.hatenablog.com 以前、こんな記事を書いたことがありましたが、橋田氏の代表作「渡る世間は鬼ばかり」が私はなんとも好きじゃなかったんですよね~。 好きじゃなければ見なければいいだけなんですが、実…

ビッグバンセオリー(ドラマ)

Netflixで見られる作品、とりあえずの最後は毛色を変えてコメディドラマを紹介。 ビッグバンセオリーです! ちなみに、邦題には妙な副題がついていますが、どう考えても失敗しているよなあ(個人的意見です)。 さてこのドラマ。netflixでは最初からは見られ…

盲目のキリスト(映画)

Netflixで見られる映画の紹介をもう1本、「盲目のキリスト」です。 あらすじ 舞台は現代の南米です。神が人間の(自分の?)内面に存在すると悟り、自分は奇跡を起こすことができると信じる青年。 行く先々でそれを人々に説いたりしながら旅をする。 南米と…

聴く読書(追記あり)

電子書籍で読書 KINDLEを読み上げる アップル(iPhone, iPad) アンドロイド 読み上げ機能では アップルの勝ち! 電子書籍で読書 最近、仕事(研究と教育)に関係ない本を読む時間が結構持てるようになりました。 外出自粛のせいではなく、仕事に余裕ができ…

レビュー「ヒルビリー・エレジー」

Netflixで鑑賞できる個人的おすすめ映画やドラマをいくつか紹介したいと思います。 まずこちら、ヒルビリー・エレジー。田舎者の哀歌といった意味らしいです。 自伝小説の映画化です。アメリカの、プアホワイトと呼ばれるような貧しい白人家庭出身ながら、軍…

一応謝った体ってこんなに通じちゃうものなのか

森氏の女性蔑視発言問題、皆さんどう見ていますか? またしても本筋ではないところで感じたことを一言。 森さんの謝罪と撤回時の発言て、心底反省し謝罪しているとは思えない明白な発言があったのに、IOCもJOCも含め少なからぬ人々が「森さんは反省をし謝罪…

「逃げる」のススメ?若い人たちに伝えたいこと。

「逃げていいんだよ」的なことを、最近聞くようになりましたよね。 特にいじめ、ブラック企業、パワハラなどから、です。 「逃げちゃだけだ」という思い込みは心身を病むことになってしまう。逃げることを躊躇しないで、というようなメッセージです。 更にそ…

3周年と飲み会

一週間ほど前、ブログが3周年だったらしい。メールが届いていました。 記事数が少ないので長く続いている実感があまりありませんが、もうそんなに経ったとは。しかも、振り返ってみると年々記事数が減っているようです(笑)今年は2020年越えを目指しま…

共通テスト鼻マスク問題。行き過ぎたコレクトネスへのうんざり感が分断を招く…

のかもしれない。 うーん、続報続いてますね。 共通テスト(かつてのセンター試験)で、ある受験生が鼻を出した状態でマスクをしていて何度も注意されたが従わず、失格となったという出来事。 これに対して、脳科学者M氏がこの対応をした試験監督者をボロク…

一年で一番しんどい仕事

が終わったー! 何かといいますと、共通テスト(去年まではセンター試験)の監督です。受験生の皆さん、お疲れさまでした。まだしばらく受験は続く人が多いでしょうが、ふんばっていきましょう! これに関する仕事は守秘義務がありネットで書いてはいけない…