研究費

研究不正に怒る

研究者の皆様は、毎年「研究倫理をちゃんと理解しているか」という講座(eラーニングなど)を受けさせられますよね。 毎年内容が変わるわけでも別になく、大部分の人にはちょっと面倒な確認作業にすぎません。 しかし、やはりこういう取り組みをやってもやっ…

日々の徒然

皆さんはGWいかがお過ごしでしょうか。今日は平成最後の日ですね。 個人的には、物心ついて以降ほとんどの期間が平成だったので、自分にとってどういう時代だったかというのは表現しづらいところですが、後から考えた時に、平成は「人生の暗中模索期間」で、…

科研費の使い勝手

今年はめでたく科研費が取れた私ですが、使うにあたって本当に面倒ですね。 うちの大学(名前を明かす度胸はありませんが、某偏差値低めの中規模私大)の場合の使い方はこんな感じです。 図書 事前申請なしに購入OK.。ただし、書名入りの領収書が必要。(ama…

チップという文化

関西で被災された地域のインフラも復旧してきたようですね。 お見舞い申し上げますm(_ _)m ネットサーフィンしていて、米国の日本人ホテルマン奥谷啓介氏が書かれたチップについての記事を読みました。 hotelista.jp なかなか面白く、興味深いです。 印象に…