共通テストの記述式問題見送り

いやー、大学入学共通テストの記述式問題、英語の民間試験に続いて見送りになりましたね。

正直なところ、英語民間試験も記述式も「もうここまで来て止められない」と押し切るんだろうなと思っていたので、個人的には意外でした。公明党がこの要求と引き換えに何か大きく譲ったんでしょうかね。

受験生は本当に気の毒ですし、もっと早い段階でわかるだろうという批判に尽きるとは思いますが、これらの導入の是非そのものよりも、個人的には「行政がこんなにギリギリの段階で大きな計画を取りやめた」ことに、一番関心があります。日本の行政には珍しい。

この世で最も「まさか止めると思っていなかった」のは、ベネッセではないでしょうかね。採点者が学生アルバイトだとか、採点者の決定は直前だとか、諸々どう考えても不安な要素満載で、それを必死にどうにか変えていこうという姿勢もなかったようです。

そもそもこの仕事で企業側はあまり儲かりはしないらしいですし、利益を確保しつつこれを改善していくことはできなかったのかもしれませんが、さすがに「やめるならやめるでいいよ」とは考えていなかったでしょうに。

 

議論を尽くしてしっかり準備して欲しいのは言うまでもないとしても、弊害が多いのであれば走り出した政策を止めるのも時には必要だと私は思います。

直前に採用されたバイト学生が採点するような共通テストが導入されずに、まずは良かった。